栄養学科 8期生(H27入学)
青森県立 三沢高等学校 出身
栄養学科に入学して1年目、大学生活はどうですか?
入学前は勉強についていけるか、友達ができるかなど不安もたくさんありましたが、健康科学概論・演習やサークルなどで同じ学科の人だけでなく他学科の人とも仲良くなることができました。
また、入学早々に先輩方と交流する機会もあり、色々とアドバイスをしてもらったり、分からないことを優しく教えていただいたので、勉強や課題は忙しいですがとても充実した毎日を送っています。
青森県立保健大学の栄養学科に受験を決めた理由は?
私は将来、青森県内で管理栄養士として働きたいと思っているので、地域に密着した活動を積極的に行っている保健大の栄養学科に進学したいと思い志望しました。また、国家試験の合格率や就職率が高いことや、学年学科問わず仲がいいなと感じたことも受験を決めた理由です。
現在どのようなことを勉強していますか? 特に印象的な科目について教えてください。
食品学総論の講義が特に印象的です。毎回小テストがあるのでその勉強が大変ですが、普段の生活に役に立つようなことを学べるので勉強していて楽しいです。
初めての一人暮らしについて教えてください。
私は寮に入っています。二人部屋なので、最初はうまくやっていけるかとても不安でしたが、意外とすぐに馴染めました。今ではルームメイトと一緒にご飯を作ったりと毎日楽しく過ごしています。
寮に入ったことで友達も増えましたし、分らないことはすぐに誰かに聞けるので、寮に入って本当に良かったと思います。自分でご飯を作ったり、洗濯をするようになって、初めて一人で生活することの大変さを知りました。
部活・サークル活動について教えてください。
バスケットボールとフットボールのサークルに参加しています。サークルでは、他学科の友達ができたり、先輩とたくさんお話ができるのでとても楽しいです。
将来の夢は?
食事の面から人々を健康に導ける管理栄養士になることです。そのために、大学では色々なことに挑戦し、たくさんのことを学び、コミュニケーション能力も養っていきたいです。
青森県立保健大学の入試に向けて、どのような勉強をしましたか?
私は英語が苦手だったため、小論文が英語で出た時のためにも英語の勉強に力を入れました。 また、栄養は化学や生物の知識も必要とされるので化学や生物にも力を入れて臨みました。
青森県立保健大学の栄養学科を目指す高校生へアドバイスやメッセージをお願いします。
面接はどれだけ自分の思いを伝えることができるかが重要だと思うので、自分の意見を自信を持って言えるようにしておくといいと思います。早めに受験の準備を始めて、誰よりも努力することが大切です。そして、疲れをためないように休息や息抜きもきちんとしてください!オープンキャンパスや学園祭に来て先輩に話を聞いてみるのもいいと思います。がんばってください!